鶏きんぴらごはん

エネルギー:373kcal

材料 (2人分)

1カップ(150g)
1・1/5カップ
めんつゆ(3倍濃厚) 大さじ1
鶏こま切れ肉 60g
きんぴらごぼう(市販) 60g
みつば 適量

※米は、炊飯器に付属されている計量カップで計り 、水も同じカップで計りましょう。

 

作り方

  1. 米は洗って水気をきり、炊飯釜に入れて分量の水を加え、30分程おく。
  2. 1.にめんつゆを加えてひと混ぜし、鶏肉、きんぴらごぼうをのせてそのまま炊く。
  3. 炊き上がったら混ぜて器に盛り、みつばを散らす。

<コメント>
包丁いらずの手間なし炊き込みごはん。
きんぴらのごぼうの香りと甘辛味がごはんによく合います。
具材は米に混ぜず、のせるだけにすることで米の対流がスムーズになり、おいしく炊き上がります。

<レシピ考案 フードコーディネーター・栄養士 宮内寛子(スタジオクラスター)>