【朝食】なっとうカレーの献立(納豆にすきやきのタレを混ぜることでコクをプラス)

エネルギー:540kcal

栄養素合計:たんぱく質:18.7g 脂質:14.0g 炭水化物:85.2g カルシウム:128㎎鉄:2.9㎎ 食塩相当量:1.9g

<主食+主菜>なっとうカレー

(エネルギー:428kcal たんぱく質:15.1g 脂質:8.9g 炭水化物:69.8g カルシウム:55㎎鉄:1.9㎎ 食塩相当量:1.4g)

材料 (2人分)

ごはん 300g
[A] 納豆 100g
  すき焼きのタレ 小さじ1
レトルトカレー 160g
削り節 小1袋(2g)
細ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. レトルトカレーは表記通りに温める。
  2. ごはんに1.のカレーをかけ、混ぜ合わせた[A]を盛り、削り節と細ねぎをのせる。

<副菜>トマトのシーザー風サラダ

(エネルギー:84kcal たんぱく質:3.1g 脂質:5.0g 炭水化物:8.3g カルシウム:59㎎鉄:0.8㎎ 食塩相当量:0.5g)

材料 (2人分)

トマト 1個
リーフレタス 3枚
アスパラガス 4本
[A] フレンチドレッシング (乳化タイプ) 大さじ1・1/3
  ウスターソース 小さじ1/2
  タバスコ 少々
粉チーズ 小さじ2

作り方

  1. トマトは一口大に切り、リーフレタスは小さくちぎる。アスパラガスは根元を切り落とし、ゆでて3cm長さに切る。
  2. 器に1.を盛り、混ぜ合わせた[A]をかけ、粉チーズを散らす。

<その他>果物

(エネルギー:28kcal たんぱく質:0.5g 脂質:0.1g 炭水化物:7.1g カルシウム:14㎎鉄:0.1㎎ 食塩相当量:0.0g)

材料 (2人分)

オレンジ 1個

作り方

  1. 食べやすい大きさに切る。

<レシピ考案 フードコーディネーター・栄養士 宮内寛子(スタジオクラスター)>