生後9~11か月ごろのお子さま向けアレンジ(かゆ、牛肉の卵とじ、手づかみかぼちゃ、大根のすまし汁)
※子どもの食欲や発育状況に応じて食事量は調節してください。
かゆまたは軟飯
かゆ(歯ぐきでつぶせる固さ)90g、または軟飯80gを目安に
材料
| 5倍がゆ | 90g |
|---|---|
| (軟飯の場合は | 80g) |
作り方
- 5倍がゆは、「水1:米5」の割合で炊く。
(または、軟飯を「米1:水3~2」の割合で炊く)
牛肉の卵とじ
材料 (取り分けた分量)
| たまねぎ | 10g |
|---|---|
| 牛肉 | 5g |
| だし汁 | 適量 |
| 溶き卵 | 大さじ1/2 |
作り方
- 取り分けておいたたまねぎと牛肉を食べやすく刻む。耐熱の器に入れ、だし汁と溶き卵を加えて混ぜ合わせたら、600Wの電子レンジで20~30秒程加熱し、卵にしっかり火を通す。取り出した直後は、卵が固まっているので、食べやすい状態になるまでほぐす。
手づかみかぼちゃ
材料 (取り分けた分量)
| かぼちゃ | 10g |
|---|
作り方
- 火が通って取り分けておいたかぼちゃの黄色い部分を、食べやすい大きさに切る。
大根のすまし汁
材料 (取り分けた分量)
| 大根 | 10g |
|---|---|
| だし汁 | 適量 |
作り方
- 柔らかくなるまで煮て取り分けておいた大根を、食べやすくフォークなどでつぶし、だし汁と合わせる。
<すくコム2018.10掲載/レシピ考案:料理研究家 上田淳子/レシピ監修:管理栄養士 太田百合子>







