やる気と元気をもっとパワーアップ!「塾の日ごはん」

「塾の日ごはん」
受験期を元気にすごすためには?
塾からお腹を空かせて帰宅して、夜おそい時間にたくさん食べてしまうなど、塾の日の夕食は乱れてしまいがち。さらにそれによって次の日の朝食をしっかりととれず、午前中の勉強に集中できなくなってしまうことも。受験期を元気にすごすためには、規則正しい生活リズムが大切です。そしてその生活リズムをささえるのは毎日の規則正しい食事です。

ワークブック形式の小冊子「塾の日ごはん」!
“和”食文化推進協議会では、相模女子大学の吉岡有紀子教授監修の下、成長期のお子さん、特に学習塾などに通い、日々がんばっているお子さんとその保護者の方などを対象として、塾の日の食事、「塾の日ごはん」に関するワークブック形式の小冊子を制作しました。食事に関する知識だけでなく、塾の前や帰宅後にチンするだけの「ごはんスティックストック」と塾のお弁当などにピッタリな「おにぎらず」の作り方なども紹介しています。

「上手にできるご飯型」とセットで配布中!
この小冊子に、「ごはんスティックストック」や「おにぎらず」が上手にできるご飯型をセットし、全国の学習塾などを通じて配布することとしています。ご希望の方は事務局まで、お知らせください。なお、対象は学習塾様や関連団体様に限らせていただきますので、予めご了承ください。ご不明な点はお問合わせください。
(主な仕様)
・小冊子 A6カラー16ページ(PDFダウンロード)
・ご飯型 ポリプロピレン(日本製)
(主な仕様)
・小冊子 A6カラー16ページ(PDFダウンロード)
・ご飯型 ポリプロピレン(日本製)


(※ページをクリックすると小冊子の内容をご覧いただけます。)
2019年6月24日