\在宅ごはんに!カンタンでおいしい!/のりロールごはん
最近では在宅時間が増えて、自宅での食事回数が増えた方も多いのではないでしょうか。
「毎食きちんと作るのは大変」「つい食べ過ぎちゃう」「ブランチが増えた」「家の食材で手軽なバランスごはんを知りたい」。
今回は、そんな「在宅ごはん」にぴったりな「のりロールごはん」を料理研究家のしらいのりこ先生(ごはん同盟)がご提案します!
詳しい作り方や、おすすめレシピは特設ページでご紹介!
「のりロールごはん」とは?
カンタンでおいしい!
「のりロールごはん」は、海苔まき型のミニおにぎり。
おうちにある食材で、ごはんに下味をつけて、
具材をのせて、海苔でまいたら完成。
ブランチにも間食にも「まきすいらず」で作れちゃう
「お手軽バランスごはん」です♪

しらいのりこ先生(ごはん同盟)
作り方は超カンタン!
【カンタン4ステップ】
半分に切った海苔に下味をつけたごはんをひろげ、具材をのせて、まくだけ!ごはんの下味には食感のあるもの(天かす、ナッツなど)、水気の少ないもの(塩昆布、カレー粉など)がおすすめ!風味とうま味と食感がプラスされます。
具材には常備菜や残ったおかずなどが活用できて、色々な味のコンビネーションが楽しめます!

【まきすが不要】
半分サイズの海苔だから「まきすなし」でまけちゃいます!
【分量がわかりやすい】
お米1合分のごはん(約330g)と海苔1枚(全型)で「のりロール2本」が目安!むずかしい計算は不要で、準備もラクチンです♪

手間なし「おかず」や「スープ」をプラス!ブランチや朝食に!
【プラスワンでバランスアップ】
冷蔵庫にある食材などを使った手間なしの「おかず」や「スープ」をプラスすれば、ブランチや朝食メニューに早変わり!
栄養バランスもアップできます!

詳しくは特設ページへ!
詳しい作り方や、おすすめレシピは特設ページでご紹介!
「のりロールごはん」と「手間なしおかず&スープ」のレシピは、追加していきますのでお楽しみに!
(全てのコンテンツを公開をいたしました)
第一回公開:2022年9月1日
第二回公開:2022年9月30日
第三回公開:2022年10月31日
2022年9月1日公開