テーマ:「コレステロールの上昇を抑えるごはん食 I」
滋賀医科大学名誉教授 上島弘嗣先生
コレステロールが増えると、心臓に栄養を送っている血管に動脈硬化が起こりやすくなります。動脈硬化が起こると、そこが詰まってしまい、心筋梗塞という病気を引き起こし、そうすると心臓は弱ってしまうのです。
コレステロール値が上がると心筋梗塞になりやすい!
最近30代、40代、あるいは20代といった若い人を中心にコレステロール値が上がってきて、そのレベルはすでにアメリカと同じくらいまで上昇してきてしまいました。特に220mg/dl以上は高コレステロール血症といわれていますが、そういう人たちも増えてきたというのが現状です。コレステロールが増えると、心臓に栄養を送っている血管に動脈硬化が起こりやすくなります。動脈硬化が起こると、そこが詰まってしまい、心筋梗塞という病気を引き起こし、そうすると心臓は弱ってしまうのです。